おんなやもめに花咲かず

セツヤクエストに超出遅れた日記

優先席に近づきたくない

家計簿開始期間に突入したけどまだお金使ってないので書くことがないw

と思ってる時に「優先席には空いてても座るな」の意味 - ←ズイショ→
目に入った。
ふむふむーと思ったので、思ったことを書いとこう。


私はそもそも優先席に近づくことをしない。

何でかって言ったら、わずらわしいことが多いから。

あの近辺は電車内でもトラブルが多い所だから、そーいうところに近づきたくないのね。

だって携帯取り出しただけで(例え電源を切るためでも)ちらっと視線を感じることがあるし、何か地雷みたいな人が多い気がする。
ipodとかのスマホっぽいものいじってるだけでいい顔されないし、譲るの譲らないののトラブルが起こってることもあるし。


で、どんなに優先席が空いててもやっぱり私は座らないし、座りたくない。

リンク先でちょっと言われてるけど立ち上がるのが面倒臭いし、視界の範囲内で具合の悪そうな人がいないかどうか気を張ってなきゃいけないから、座っててもちっとも休まる気がしないんだよね。

何かね、せっかく座れても、自分のタイミングで立ち上がるか決められないところがあるのがすごく嫌でわずらわしく感じちゃう。

それじゃー席に座ってる意味がないじゃんってw

あの近辺って何だろうねー。
『優先席』って名前の割に空気が尖っててちっとも安らげないし、雰囲気良くないよねー。


理想を言ったら優先席が必要ない世界(そんなものなくてもみんな譲る)なんだろうし、そうあるべく努力はされて然るべきなんだろうけど、じゃあ譲る譲らないの基準って何だろうって思う。


お年寄りは、乗車距離が長いならともかく、短時間の乗車だと立ったり座ったりは却って面倒だよね。

病人や怪我人は倒れる前に座らせてあげた方がいいけど、『どこで具合が悪そうか見分けたらいいのか』っていうのがわからない。

妊婦は転倒の危険があるから座らせてあげた方がいい気がするんだけど、短時間の立ったり座ったりって面倒だったりしないかなーとか。妊娠したことないから、この辺がよくわからない。


まず席を確保するのが大変だし、座ったら座ったで席を譲るハードルも高いし、優先席は雰囲気悪いしで正直電車に乗ること自体に気乗りがしなくなってきちゃった……w

2014年1月予算組み

年末年始で物入りだったけど、やっと平常の生活が始まりそうなのが月曜日という訳で、そこからまた家計簿をつける予定。

毎日つけるのはちょっと厳しいから、家計簿自体は一週間ごとにまとめる感じになるかなあ。
気が向けば備忘録的につけるかもw

そういう訳で、今回の予算組みはこんな感じ。

期間

1月06日~1月31日まで

各種予算
食費 10,000円
外食費 4,500円
交通費 4,500円
雑費 1,000円
予備費 5,000円
2,5000円
  • 食費……自炊とお昼(コンビニ)、おやつに関してのお金
  • 外食費……お付き合いと、どーしても外で食べたくなった時。交通費以外の交遊費もここに含む。
  • 交通費……定期代別
  • 雑費……こまごましたもの用(好きなものを買うのも良い)
  • 予備費……基本的に使わないお金。緊急で必要になった時だけ使う。
食費日割り

10,000 / 26 = 384.61538461538461538461538461538円/日

で、週割りの食費は2,000円ということにしておこう。
(端数は調味料とか用)


まあ、前回と変わらないんだけどw

でも今回は『元々予定されているもの』と『必要経費』を除外しているから大丈夫じゃないかなーと。

先月は以前から約束していたイベントも就活費用も全部一緒にしてこの中で収めようとしていたから無理だったけど、今回はそれに関しては別にしてあるからね。
そこだけはどうしても削れない費用なので、最初からこの枠内に収めようとする方が無茶だったよねw

前回の感じだと、食費は(自炊さえサボらなければ)問題なかったし、雑費も何とかもったし、交通費、交友費も範囲内に納まりそうな感じだったから。

そういえば、何かで『1月に始めた家計簿は失敗しやすい』って読んだことがあるんだけど、12月も同じだと思ったw

年末年始はイベント費用や突発の予定にお金が掛かりすぎて、家計簿を始めるのには不向きだよねー。

無知はものすごいコストだったと気付いた

確定申告の前に知っておきたい会社員でも税金が還付される9つの事例 - たかぽんアンテナ

個人年金保険の教科書TOP

妊婦さん必読!知ってると出産費用が大幅に節約できる7つの公的制度

国民健康保険を安く節約|フリーランス必見、文芸美術国民健康保険 | フリーランスWebデザイナーの仕事

楽天カードに身に覚えのない100万円の借金を背負わされた件について - 鼻が赤くなりにくいティッシュです



こーいうのを見ていると、知らないとか気付かないとかっていうのはものすごいコストなんだなあって思う。

特に一番下の記事はすっごい身につまされるものがあるw
だって、私もつい最近まで請求書の類は全然確認してなかったから。

そんなでも、何で致命的な借金とかをせずにいられたかっていうのを考えると、親の教育が一番大きいんだと思う。

もうね、子供の頃から「借金だけはするな」「保証人にもなるな」って口が酸っぱくなる程言われてたw
万一があったら取り返しがつかないことになるからって。


クレジットカードを作る時も真面目な顔で言われたんだよね。

「クレジットカードも借金だ。無闇にそれでお金を払うんじゃない」

って。

それを聞いて、作ったクレジットカードの限度額を一番最低まで下げた。
最初の限度額は、私の当時の月収なんか軽く越す金額だったし、そもそも買い物にしても日用品や食事にしか使わないつもりだったし、毎日のちょっとしたことでポイントをもらえればいいかなあって感じだったから。

それでも、そもそも明細書を見ないものだから貯めてたポイントも失効しちゃったりして、つまりそれだけズボラなんだけども、親は娘の性格を良く把握して上みたいなことを言い続けてくれているんだろうなあ。


私と違って親は簿記の資格を持っていたり、ちょこっと経理の経験があるからか、税金や保険の支払いについて、折に触れて連絡してくれてる。

昔は「面倒臭いしちょっと多く取られすぎててもそれを取り戻す手間の方が嫌だ」とか考えてたくらいで、でも親のそういう手助けはすごくありがたいことだよねえって最近やっと気がついた。


アラサーにもなってちょっと恥ずかしいんだろーけど、源泉徴収票とか控除とか還付とかさっぱりわかんないのw
しかも、簿記とか書類管理とかが、もう苦手で嫌いでしょうがない。

だから書類見たり、郵便物も全然管理しないし、そもそも嫌いだから情報すら見ないし知ろうと思わない。

でも、冒頭で言った通り知らないっていうのはものすごいコストなんだなあって思う。
何というか、無職になって自分が無自覚に垂れ流していたお金に愕然となっちゃう。


来年は利用できる制度はきっちり利用して、もらうものはもらって、自分のお金はしっかり自分で管理できるようになりたいねw

飲み会じゃなくて、お食事会がいい

そういえば、セツヤクエストで何かピックアップされてたみたいw
セツヤクエスト最終章 ~選ばれし者たち~| ライフネット生命×マネーフォワード×はてな

どうもありがとうございましたw




で、ついでに家計簿がぐちゃぐちゃになった原因のひとつ、交遊費について考えてみる。

何度か参加してみて、やっぱりお酒のある席って私はあんまり好きじゃないんだなって気がついた。
酔って話したことなんて、結構長時間話しているようでそれ程濃い内容って訳でもないから、得るものといったら仲間はずれになってないっていう安心感くらいかなあ……。

飲みニュケーションを完全否定する訳じゃないんだけど、同じメンバーで何度も何度も飲みに行っても、それ程代わり映えはしないよね~。

今まであんまり関わってこなかった人と話すきっかけにはなるんだけど、同じメンツで何度も……ってなるとちょっと考えた方がよさそうだなあって。


安さがウリのいつもおんなじ居酒屋で、
毎回同じメンバーで、
毎回同じよーな話をしてるのに
気づけばハシゴしたり長時間お店にいるだけ


っていう感じなら、お酒抜きで(それかほんとに食事に合わせて嗜むくらいで)、お茶会や食事会の方が私は嬉しいな~。

飲み会で飛んでく5千円で、かなり美味しいコースだって食べられるし。
ご飯とかデザートメインで考えると、お店の選択肢だって広いし。

それに、飲み会と違って料理を食べ終わったり、ランチタイム、ティータイム、ディナータイムなんかが終わった時に自然と「そろそろ帰ろっか?」って節目ができるのもいいよね。



そーいう訳で、今の私に必要なのは、『安心感を得るためだけの飲み会を断る勇気』なんだろうな~w

今月は厳しい

しばらく途切れちゃってましたw

年末は予定外が重なり過ぎたので、家計簿はちょっと休止w
(あっちの予算をこっちに~とか、どう考えても足りないものが発生したりとか…)

ちなみに食費に関してはかなり守れているんだけれど、

  • 交通費
  • 交遊費

の2つがかなーり不可抗力な予定でうなぎのぼり。

突発の飲み会が何回も発生しちゃのたりとか、就活で交通費(と諸費用)が一社につき2千円くらいかかることが頻発したりとか、そんな感じ。

無職でお金がないとは言っても、就活の費用はケチれるところじゃないから、別にした方がいいかな~という反省点が見つかったかな……w

飲み会も、誘われたら全部出る、とかじゃなくてどーにか出る範囲を絞らないとな~。

あと毎日つけるのは厳しかったw
週末ごとにまとめるのがベストかな?

2013年12月13日家計簿

今日の出費

今日は食費から168円、交遊費から700円お支払い。
昼は例のごとくカップスープを買って、おつきあいがあったのでお茶を……。

ここのところ、ほんっとーに交遊費の出費が多いんだけど、年末だから仕方ないかなぁ……。
(年始も多いんだけどね……)

それにしても、先週の食費ギリギリ具合より更に残りが少ないのは、やっぱり『ある』と思うとついつい買い食いしちゃうからだよねw

肉まんとかアイスとかスープとか。

アイス以外はあったかいものだから、冷たいおにぎりだけじゃお昼が味気ない。


かといって、出先に電子レンジとか給湯器の類はない訳で、あったかいものを食べたくなるとコンビニか外食の二択になっちゃう。

さすがに持ち込み品でコンビニのお湯や電子レンジを使う訳にいかないし、結局買うしかないんだけどもw

せめて出先でお弁当をあっためたり、お湯がもらえればずっと安くお昼ご飯が食べられるのになー。


収支

今日の出費
食費……168円
交遊費……700円

今週の食費残り……149円

残金
食費……5,453円
交遊費……155円
交通費……3,500円
雑費……301円



明日明後日はちょっと家計簿つけられないかもw

2013年12月12日家計簿

昨日の出費

うっかり寝ちゃって昨日の家計簿が書けてなかったw

昨日は食費から208円お支払い。
牛乳を購入。

何となく思い返してみたけど、物心ついてから牛乳を飲まなかった日っていうのはほとんどない気がする。

ジュースより牛乳の方が好きなのは今も変わらずだし、調べてみたら牛乳って結構優秀な食品みたいだねー。


第1回 牛乳・乳製品の栄養素って、すごい!|知ってミルク|明治の食育サポート|株式会社明治

これによると、カルシウムが多いのは予想通りだけど、ビタミンとか他の栄養素も多いみたい。

ただ、『牛乳を飲むとお腹がゴロゴロ』する人がいるっていうのが難点かなあ。

低温殺菌牛乳や無殺菌牛乳だとゴロゴロしないって人もいるんだってね。
ちなみに普通に売られている牛乳は高温で殺菌されているらしいよ。


きっちり殺菌した方がゴロゴロしないんじゃ? って思って調べてみたけど、高温殺菌すると変性が起こったりするのが原因なんだって。


ちなみに、お腹がゴロゴロしない牛乳っていうのもあるみたい。

こういうやつね。

MEGMILK アカディ|雪印メグミルクの乳飲料



普通の牛乳に比べてちょっと高いんだよねこれ。
あとちょっと低脂肪寄りで、物足りない感じがしちゃうんだよねー。


低温殺菌も無殺菌も普通のに比べるとお高いよね。

私はおなかゴロゴロしない体質だけど、味は低温殺菌の方が美味しいと思うし、無殺菌もいつかは飲んでみたいなーw


日本で唯一(海外はわからない)無殺菌牛乳を販売をしているのは、想いやりファームってところなんだって。

720ml×3本で4,725円……今の私にはちょっと出せる金額じゃないねw
美味しいらしいし興味があるから、いつか飲んでみたいけどw


収支

今日の出費
食費……208円

今週の食費残り……317円

残金
食費……5,621円
交遊費……855円
交通費……3,500円
雑費……301円