おんなやもめに花咲かず

セツヤクエストに超出遅れた日記

優先席に近づきたくない

家計簿開始期間に突入したけどまだお金使ってないので書くことがないw

と思ってる時に「優先席には空いてても座るな」の意味 - ←ズイショ→
目に入った。
ふむふむーと思ったので、思ったことを書いとこう。


私はそもそも優先席に近づくことをしない。

何でかって言ったら、わずらわしいことが多いから。

あの近辺は電車内でもトラブルが多い所だから、そーいうところに近づきたくないのね。

だって携帯取り出しただけで(例え電源を切るためでも)ちらっと視線を感じることがあるし、何か地雷みたいな人が多い気がする。
ipodとかのスマホっぽいものいじってるだけでいい顔されないし、譲るの譲らないののトラブルが起こってることもあるし。


で、どんなに優先席が空いててもやっぱり私は座らないし、座りたくない。

リンク先でちょっと言われてるけど立ち上がるのが面倒臭いし、視界の範囲内で具合の悪そうな人がいないかどうか気を張ってなきゃいけないから、座っててもちっとも休まる気がしないんだよね。

何かね、せっかく座れても、自分のタイミングで立ち上がるか決められないところがあるのがすごく嫌でわずらわしく感じちゃう。

それじゃー席に座ってる意味がないじゃんってw

あの近辺って何だろうねー。
『優先席』って名前の割に空気が尖っててちっとも安らげないし、雰囲気良くないよねー。


理想を言ったら優先席が必要ない世界(そんなものなくてもみんな譲る)なんだろうし、そうあるべく努力はされて然るべきなんだろうけど、じゃあ譲る譲らないの基準って何だろうって思う。


お年寄りは、乗車距離が長いならともかく、短時間の乗車だと立ったり座ったりは却って面倒だよね。

病人や怪我人は倒れる前に座らせてあげた方がいいけど、『どこで具合が悪そうか見分けたらいいのか』っていうのがわからない。

妊婦は転倒の危険があるから座らせてあげた方がいい気がするんだけど、短時間の立ったり座ったりって面倒だったりしないかなーとか。妊娠したことないから、この辺がよくわからない。


まず席を確保するのが大変だし、座ったら座ったで席を譲るハードルも高いし、優先席は雰囲気悪いしで正直電車に乗ること自体に気乗りがしなくなってきちゃった……w